ヤフーとLINEが統合したらpaypayとLinepayはどうなる?
昨日のニュースでヤフーとLINEが統合に向かっているとニュースで話題に。
web業界ネタ42
YahooとLine経営統合https://t.co/FGFHdYR5SC
とりあえずPay合戦での消耗抑えらえれる&勝利決めれるの大きい
しかしYahooの株も実質Naver側が50%持つのと同じって事ですよね
Lineも確かに存在は大きいけど0からよくそこ迄来たなという感
結局純日本企業はポータルからも無くなる pic.twitter.com/EyKGIRyx9N
— 創@CEO&CTO@欧州長期旅行の為暫く旅行系投稿多め (@hikarine3) November 13, 2019
yahooがZOZOがを買収したのも最近だったので
そのスピーディーな動きにびっくりした人も多く
SNSでも話題になっています。
一般人としては
それぞれの株がどうなるのか?
また
普段使っているQRコード決済がどうなるか
が一番気になります。
株は保有していないのですが
これから上がるのかな?
QRコード決済は
統合されればポイントも統合され
お店も取り扱うものが減り煩雑さがなくなるのでは、と思います。
ただ私は普段LINEpayを使っていて
Paypay使っていないので
Paypayに統合されたらそっちを新たにダウンロードしないといけないな、
それは面倒だな、と思うくらいですが
yahooだけ、LINEだけ使ってる人の中には
情報漏洩が心配って意見もあります。
情報漏洩は以前「LINE乗っ取り」が話題になったので
それがyahooと統合されたら心配という話も聞きます。
yahooとLINEの経営統合、ってことは、paypayとLINEpayも同じ、、、中国と韓国に日本人の個人情報がすべて抜き取られるぁ #newszero
— mitsumitsureiwa (@mitsumitsureiwa) November 13, 2019
yahooとLINEの統合は
ホリエモンが予測していたとか
LINEとYahoo!の統合、ホリエモンが言ってた通りじゃん!
電子マネー統合されて助かる…😭— Harry (@hry440) November 13, 2019
ホリエモン、相変わらずすごいですね。
YahooとLINEってメルカリさん大丈夫なんかな
LINEユーザーで決済もフリマも(PayPayフリマ)使われたらメルカリ&メルペイ生き残れる?— がきち (@gakichi0829) November 13, 2019
こんなに早くどんどん合併されると
メルカリ、メルペイが生き残れるか?も話題に上っています。
銀行も統合が進み
キャッシュカードも統合されたらどこでも手数料なしで使えるのは便利になりました。
コンビニでバイトしているおばちゃんが
「どんどん新しいものが出てきてスピードが速すぎて
ついていくのがやっと」
って話していたけど
ほんとにそうだなと思います。
今は過渡期なのかもしれないですね。