マスク頭痛とは?予防するにはどんな方法がある?

美容・健康

最近、頭痛がすることが多くて
心配性なので先月は脳外科に行ってCTを取ってもらいました。
結果は特に異常なし、
それはそれでほっとしましたが原因がわからない頭痛って仕事をしていてやはり支障があります。

そんな中、実は今マスクによって引き起こされる頭痛
「マスク頭痛」というものがあり、
それに悩まされている人が多いということなんです。


もしかしたらこの頭痛も「マスク頭痛」かも?
確かにだんだん気温が高くなり、
一日中マスクをしていると蒸せたり気分が悪くなったりします。


かといってマスクを取ることは出来ない、

じゃあどういたらいい?のか
調べてみました。

1時間に1回はマスクを外して深呼吸する。

まず、マスクをすることによって
口周りの温度が上がること(40度にもなるそう)で
口周りの血流が増えてその結果頭蓋内血管が拡張して片頭痛につながってしまうそう。

なので基本的な方法になりますが
理想として1時間に1回はマスクを外す時間を持った方がいいということです。

仕事中はずっとマスクをしなければいけない人が多いと思いますが
マスク頭痛を防ぐためには時々水分を取ったりトイレ休憩で少しの時間でもマスクを外したほうがいいですね。

冷却スプレーを利用したりあめやミントで口の中の温度を下げる。

他にはマスクに冷却スプレーをしたり、あめやミントをなめたりして
口の中の温度を下げる工夫をするのも効果的だということです。

マスクの耳掛け部分がゆるめのものを選ぶ。

またいろいろなタイプのマスクが出ている中で
耳にかけるヒモ部分がきついものより
少しゆったりとしたものの方が長くマスクをつけていても痛くならないですね。

これからの季節、特に屋外でマスクをしながらお仕事をしている人もいると思います。
マスク頭痛を防ぐために
休憩をはさみながら体調に気を付けて過ごしていきましょう。

ピックアップ記事

関連記事一覧