【始めてみた】湯シャンは女性の薄毛に効果ある?
先日久しぶりに大学時代の同級生と話をしていて
ヘアスタイルの話題になった時
すごくかわいいボブスタイルの友人がみんなに薦めてた
「湯シャン」
湯シャンにしてから
切れ毛がなくなって髪もふんわりしてきたそう。
最近抜け毛が気になってきたし
髪の毛の前髪のボリュームも減ってきた気がするので
早速試してます。
湯シャンしている人、結構多そうです。
おはようございます🌞湯シャン始めました🚿自然派なのではなく、合わないシャンプーを捨てるのが3回目で…ただの環境破戒だし、そこそこの値段だし。😩もうシャンプーが嫌になりました。クリームクレンジングと併用ですけどね。少しいい髪になってきたみたいです。#おは戦30503mg🌛
— ✨かこらん✨ (@hazikeruremonno) May 3, 2021
人体実験
その1…湯シャン(お湯だけで髪を洗う)始めてちょうど2ヶ月。気づいたことは抜け毛が減ったことと髪にコシがでたのかボリュームアップしたような。かゆみもベタつきもなく日々快適— 福嶋 真美♡自家焙煎コーヒー喫茶25ni-co (@mami_nico25) April 27, 2021
まだ湯シャンを始めたばかりなのですが
気づいたのは
1,普通のシャンプーからいきなり湯シャンだけにすると
「本当に汚れが落ちているの?」とちょっと不安になる。
2,乾かしただけだけど、何となく仕上がりが普段よりふんわりしている。
ということ。
1については調べてみると
湯シャンの場合はシャンプー前に必ずブラッシングをすることが必要で
それをすることで頭皮の油分や汚れが浮いて取れやすくなるそう。
また若くて脂分が多い人、
ヘアスプレーやワックスをたくさん使っている人などは
やはりシャンプーを使って洗った方がいいということです。
2に関しては
湯シャンのメリット、
切れ毛や抜け毛はいきなりは効果がわからないにしても
髪型がふんわりすると
ちょっと若く見えます。
他には皮膚のトラブルが解消した人も。
引きこもり生活3日目なんですが、ポジティ部所属なんで引きこもりの時しかできないことやったる!と湯シャン生活にして3日目なのですが、劇的に皮膚炎が改善してきております…私…洗い過ぎだったの…?
— ちょこべいびー (@chocobaby828) May 3, 2021
もし湯シャンの方がシャンプーを使った時より
切れ毛や抜け毛が少なくなって結果的に薄毛の防止にもなれば
金銭的にも
シャンプーに使っていたお金をヘアサロンでヘッドスパしてもらったり
他のことに使えそうで楽しみです。
1か月くらいこのまま試してみます。
湯シャンをはじめてから髪の毛に艶が出てきた。完全な湯シャンは髪の毛がベタベタになってしまったので、週1の頻度でシャンプーしている。
今までゴアゴアになっていた石鹸シャンプーも、週1の頻度で使うとあら不思議、洗った後も髪の毛ツヤツヤ。髪の毛パサパサの方、シャンプー使い過ぎかも?
— 清水みちこ@食と心で健康な毎日へ (@michiko_no8) May 3, 2021