「静かにマスク会食」ってどうやる?抗ウイルス用の扇子も!
新型コロナのワクチンの話が出ていますがそれがすぐに効果が出るにはまだ少し時間がかかりそう。
そんな状況で最近は感染者の数がどんどん増え、
「新規感染者が過去最高になりました」と毎日のようにニュースで感染者の過去最高更新数の話題に。
その感染で一番の原因となっていると言われているのが
「会食」
手洗いやマスクを着けるというのはきちんとやっていても
食事をする時はやはりマスクを外さなくては食べることが出来ないですもんね。
でもその会食で飛沫が飛ぶから感染の原因となるんですよね。
なので菅総理は「静かにマスク会食」と言っています。
【#新型コロナウイルス対策】会食の際の注意点をまとめたチラシを作成しました。以下のURLからダウンロードや印刷が可能です。是非、周りの方にもお知らせください。#静かなマスク会食 https://t.co/DrtmvQ8C2y pic.twitter.com/WhHd9tbZtH
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) November 20, 2020
でもこの「静かにマスク会食」これがなかなか難しいとみんな感じているようです。
「新しい会食マナー」として
食事をする時
片側のゴムを外して食べる時だけマスクを外す、
というやり方が動画で紹介されてます。
ただこんなにマスクをこまめにつけたり外したり、
実際は難しそう。
お互いに陰性が確認できていればマスク会食なんて滑稽な儀式はいらない。
— 怪老医@doctor0621 (@doctor0621) November 20, 2020
まだ慣れないせいもあるけど
この光景はすごく違和感感じてしまいます。
他には会食の時に使えそうな扇子とか「手に持つマスク」など
新しいアイディアグッズも出てきています。
コロナ用抗ウイルス扇子
お食事をする時にマスク意外に扇子でもいいのではないかということでしたので、調べましたら、既に抗ウイルス用の扇子が売り出されていいました。それも京都の一流のお店です。
そのお店にしては買いやすいお値段でした。帯に挟んで。#扇子 pic.twitter.com/7kvASUeeIr— きやら・木耶ラ@着物講師 (@kiyara333) November 17, 2020
「手で持つマスク」について説明される佐々木正子学長!
食事で会話を楽しむ際に口元にあてるもので、普通のマスクと同じ大きさの紙や不織布に持ち手を付けたシンプルなつくりですが、考案され披露される佐々木先生の行動力に👏👏です。#嵯峨美大 #マスク https://t.co/wBjw0nKbyC pic.twitter.com/phvQnfcNWZ— 嵯峨美術大学 デザイン学科 (@SagabiDesign) August 25, 2020
マスク会食は難しいけど
ワクチンが浸透するかウイルスが普通の風邪くらいになり落ち着くまでは
いろいろ工夫して感染を防ぎたいです。