最近話題のレンタルファッション、
気になりますよね。
サービスを提供している会社も増えてきていてます。
現在ある主なものは
エアークローゼット
エディストクローゼット
メチャカリ
ブリスタ
など
昔は結婚式の時にドレスを「2泊3日」とかで借りたりしていたものですが
今のファッションレンタルはそういう特別な時に着る洋服ではなくて
普段着る服、
会社に着ていったり、
ママ友と会ったり
時には子供の運動会に着てったり
そういう時に着る服を借りられる
そして
定額で1ヶ月洋服借り放題っていうシステムが多いですね。
でも借りるってなると自分のものにはならないのに
毎月お金を払わないといけない、それってどうなの?
実際に借りている人の口コミを調べてみました。
実店舗エアクロエイブルもあるし
利用者数もどんどん増えてます。
20代~50代まで幅広い年代に対応しているから評判はいいですね。
プロのスタイリストさんが選んだコーディネートで自分で洋服を選ばなくてもいいから
いろいろ服を探しまわる労力を考えたらいいのかも。
「どんなものが届くかな?」って楽しみもありますね。
ユニクロやGUで安いのかっても湾シーズンだけだから
その後の管理を考えるとレンタルのほうを選ぶという人もけっこういます。
セット売りなので人気のセットは入荷街になることもあります。
ほとんどのファッションレンタルって
レンタル期間は1ヶ月みたいですね。
だから複数のサービスを使って洋服を買わずにレンタルですべて済ませることもできますね。
ブリスタ
は高級ブランドフォクシーもレンタルできるから
結婚式用に借りることもできますね、
それも1ヶ月借りられるので
婚活してる人は婚活服にも活用できそうです。
今流行の「持たない暮らし」にも役立つシステムです。
ファッションタルを試してみたけど
解約した人も。
一度解約してまた利用している人もいます。
レンタルファッションのメリットって
使わない服を溜め込むことを防げてダンシャリしなくてすむ。
などですね。
逆にデメリットって
などです。
私もファッションレンタル利用していますが
使い始めて周りから「その服どこで買っているの?そんな感じの探してた」って聞かれたりすることが多く満足してます。
人によっては合わないという人もいるかもしれないけど、
自分で選ぶと同じような服ばかり買ってしまうので
私には合っているかなって思います。よければ公式サイトをチェックしてみて下さい。
>>>エアークローゼットの公式サイトはこちら<<<